
母の長期入院と父の世話とで
何かと多忙になった奥さん
夫婦共働きで自営業の私たちなので
平日の昼食と土曜日の夕食は
私の担当になりました。
ネットで検索した
料理方法のあれやこれや
やってみると結構楽しいですね!
写真は、昨日作ったミートスパゲティ
学生時代にバイトしてた
喫茶店で覚えたメニューのひとつです。
さて、明日は何を作ろうかな?
親子丼にしようかな?
ドライカレーにしようかな? ハハハ
タグ :ランチは私の担当です!
いつまでたっても初心者コースのギターで、フォークソングの弾き語りをしています。 2011年&2012年に我が家へやってきた、みーにゃと七瀬の猫日記も毎日更新中!
学生時代のアルバイト、本領発揮ですね
色彩といい、直ぐにでも食べたくなる「スパゲッティー」でございます(^^)
分担は利に叶ってる方法ですね、デイリーさんらしいです!
古い人で家事、介護は女性の役割なんて考えてると家庭が壊れてしまいますもんね
私、一人で頑張り通しましたが、こんな内容を見ると...過去ですが羨ましくもあります(^^)
*ナニ作ろ~か 食べてくれる奥さまの笑顔を描いてみるとね、浮かんで来るよ♪
ちゃんと私専用のエプロンを買って
お料理モードにチャンネルを切り替えて
結構楽しみながらやってます。
美味しいと言ってもらうと嬉しいし
張り合いも出て来ますね。
義務と考えると長続きしないので
ラフな気分で新メニューに挑戦してます☆